建築学生日記|🐤のI様邸現場レポート‼#11

2018/01/22

こんにちは☺

 

今回は前回の続きです!

 

 

手前におられる大工さんの作業を見て、少しでも分かりやすいレポートが書けたらなと思っています!!

 

この写真では、石膏ボードを必要な大きさに切り取っている所です☺

 

今は、グリーンのボードを切っておられるのですが

どこに使うのかというと・・・

 

 

正解は、ここ!!

洗面所・脱衣所・お風呂場です!

 

ここで私は1つ、疑問が浮かびました🙄💭

『何で、グリーンピンクの石膏ボードがあるの??』 と。。。

 

 

早速調べてみると・・・

 

 

先ほど、お風呂場で使われていたグリーンのボードは

 

防水加工をしてある石膏ボードなので湿気などの多い場所、

 

洗面所などの室内の壁、、、によく使われているんだそうです😳

 

 

下地のボードなので仕上げ材のクロスを貼ってしまえば隠れて見えない部分ではあるけれど、

価格も普通の石膏ボードより高めですが、見えない部分にもしっかりとこだわって少しでもいい住居ができるように施工しているんです!☝

 

 

ちなみにピンクのボードには、

ハイクリンボードと言って、「シックハウス症候群」の原因となるホルムアルデヒドと呼ばれる有機化合物を吸収し、

さらに、分解する作用があります!!

 

人体に優しいので、小さいお子さんやアトピー症状の軽減にも役立ちます。

 

 

ピンクとブルーの違いを言いましたが、ほぼ同じような効果はあるらしいので

 

そこまで違いというものはないと、大工さんに私は教わりましたよ☝

 

 

そしてこの日は、脱衣所の中で棚などを取り付けるために

石膏ボードがつけられていなかった部分に合わせて切り取り、貼り付ける作業中でした!☺

 

まず、カッターで切り取り・・・

 

それを貼り付ける・・!!

 

細かなところまでしっかりと、、手を抜くことはありません!!!

 

 

私はこの日、

新築でよく起こる、シックハウス症候群の原因となるものがホルムアルデヒドで

それを吸収する効果が石膏ボードにあったとは初めて知りました😳

 

シックハウス症候群は体調不良の一種で、物質を減らすためには換気などが

とても重要になるし、長引く恐れもあるのでもしもの事がある際は、

気を付けてくださいね!!

 

そろそろ完成も近づいているのでまた、楽しみにしていてほしいです!

私も楽しみです😊

 

 

 

プロフィール

2018年春から建築の専門学校に進学し、建築家を目指す倉吉市内在住の高校3年生。

メッセージ

「建築学生日記」を読んで頂きありがとうございます!
このブログでは、分からない事や気になった事などをスタッフさんや職人さんに聞いたり調べたりして、皆さんにお伝えしていきます!
ブログを読んで、家を建てようと思っている方のちょっとしたきっかけになれば嬉しいです
これからも「建築学生日記」をよろしくお願いします