先日、家づくりのご相談にいらしたお客様に「家を建てようと思ったキッカケ」について伺いました。
すると、「コロナ禍で在宅時間が増え、住環境の大切さを知った。」と答えてくださいました。他にも、「今までは、休日に予定がなくてもとりあえず外出していたけど、用事が無ければ家で過ごすようになった。」という声も、よく聴くようになりました。
家で過ごす時間・家族と過ごす時間が増え、“自分たちの住まい”と向き合う機会が増えた方が多いようです。
外出はしないといっても、ずっと室内に居ると普段感じなかった別の問題も出てくる…例えば、普段気にならないことが気になってしまったり、体が鈍ったり…。
だから「庭いじりを始めた!」
「ベランダでBBQを久々にした!」
「ビニールプールを数年ぶりに出してみた!」
といった、“気分転換” をされている方もいらっしゃるようです。
このコロナ禍では、 “住環境を充実させる”ためには室内ももちろんですが、“屋外も含めた敷地全体での過ごし方” も重要になってくるのだと改めて考えさせられる機会になりました。
ueno-edp では、お客様ごとに“敷地全体の使い方”も含めた提案をしております。
車を駐車していても、自転車が雨をしのぎながら通れるガレージ。
中庭には、家族でBBQを楽しめる窓越しでキッチンと繋がるウッドデッキ。
裏庭には、室内の洗濯室から直結の外物干しスペースと、タイ
ヤやアウトドア用具を収納できる外物置。
大切な和服を着ていても雨に濡れないよう、ガレージと玄関を繋ぐ設計。
洗濯干しや駐車スペース、お子様の遊び場など多目的に利用できる、南向きのスペース。
ガレージとリビングを繋ぐ中庭。
周りを気にせず、大好きなバイクを、リビングと中庭、どちらからも楽しむことができます。
夜風を感じながら、バイクと晩酌を愉しむのもいいかも知れません。
室内だけでなく、外物置完備のハウスインガレージ。DIYにも最適です。
同じ土地は2つとしてありません。
だからこそueno-edpでは、お客様ごとに建物だけでなく敷地全体の使い方を提案しています。
ueno-edp の敷地の使い方も含めた提案に興味の湧いた方は、お気軽にお問い合わせください。
[365日24時間受付中 / お名前・電話番号・ご希望の日時を第2希望までご記入ください]
[365日24時間受付中 / ご希望の日時を第2希望までご記入ください]
▷ 施工事例は コチラ
▷ お客様の声は コチラ
▷ イベント情報は コチラ NEW!